カビは菌類のなかでも「腐生」に属します。腐生の菌類はモノを分解する役目を担っているので、カビが発生すると、設備の耐久性は格段に下がるのです。一般的なカビの除去をする場合、実は専門的な免許や資格が要りません。なのでカビの上から漂白剤や塗装をすることで、カビを除去したように見せるのです。しかし根本が解決していないので、またすぐにカビの温床になってしまいます。広島県福山市のASK株式会社では微生物を使ってカビを退治する「バイオレメディエーション」という技術を使います。カビを隠すのではなく、確実に除去することで再発を防ぎますので、ご安心ください。
※洗浄剤の製造元は創研株式会社です。
※特許は創研株式会社が所有しております。
特許第5922628号「抗カビ剤の製造方法及び抗カビ方法」
特許第6461037号「微生物を有する洗浄剤及び微生物を使用する洗浄方法」